地方税業務の民間委託成功への道 ~個人住民税特別徴収業務を素材として
/柏木 恵
はじめに
1 3自治体の民間委託の概要
(1)名古屋市
(2)大阪市
(3)横浜市
2 理想的な民間委託とは
(1)職員対応型
(2)最新型(システム化)
(3)現行最適型
おわりに
税の動向
地方税関係
消費額と人口、50%ずつで決着
新税創設、使途にあいまいさ
国税関係
会計検査院が国税庁に対して4億8788万円の徴収不足を指摘
HBOC診断者が受ける 乳房切除手術費用等も医療費控除に
法人税の平均調査日数は11.1日で徐々に短縮
ここが知りたい 最新税務Q&A
住民税関係
近年の改正による住民税の給与所得控除への影響
/山口一雄(監修)・住民税研究会(執筆)
固定資産税(評価)関係
水路を介して道路に接面する土地の評価
/宮下達夫
徴収関係
最近の国税徴収事務にみられる特徴
/地方税徴収問題研究会
国税関係Ⅰ―消費税
人件費関係に係る消費税の判断基準
/田中章介・田淵正信(執筆)
国税関係Ⅱ―所得税
学資金の取扱い
/田中章介・田淵正信(監修)・藤中秀幸(執筆))
――――――――――――――――――――――――――
巻頭言 税制鳥瞰図
森林環境税創設と地方譲与税とすることの意義
/小西 砂千夫
ものがたり 平成地方税制史
第70話 平成地方税制史、いくつかの系譜(56)
―課税自主権の新展開―
/浅利満継
税法基本判例を再読する
第34回 過誤納金の還付請求権
/税法基本判例研究会
一から学ぶ 租税徴収手続の理論・実務
第40回 不動産の差押え(9)
/中山裕嗣
Q&Aで理解する 実践 固定資産税運用の手引き
第124回 財産の換価(9)
/古郡 寛
地方税制温故知新
第76回 たばこ税の沿革
/石田和之
連載コラム
時事問題の税法学
徴収の智慧
新古典逍遥
政界小耳情報
経済ウォッチング
社会・経済一家言
海外税制事情
比較キーワード地方税
稀代のお役人今昔物語
税趣味講座
地方税1問1答
税務カレンダー