ご注文の申込みはこちらから




 平成28年1月より刊行スタート!
               ただいま大好評予約受付中!


  全12巻(毎月1巻ずつ刊行)

  各巻定価(本体1,350円+税) 各巻送料215円

  
 ⇒全12巻セット定価(本体16, 200円+税)
  A4判、表紙オールカラー、本文96頁(2色刷り16頁/1色刷り80頁)、横組
  ぎょうせい/編

 ダイジェスト版を立読み

ムック形式のワイド&ビジュアルな誌面で教育の新たな潮流をキャッチ!

学習指導要領改訂の動きをつぶさに追いながら、
日々の学校経営や授業実践に役立つ旬の情報を毎月お届けします。


本シリーズの特色


1.次期学習指導要領を先取りキャッチ
■平成28年度学習指導要領改訂に向け、中央教育審議会において急ピッチで議論が進められています。
■本シリーズは、改訂審議の動向をもらさず捕捉。各教科内容や評価の枠組み等についての最新情報を、わかりやすい解説とともに届けます。

2.注目の教育課題を第一線の執筆陣が解説
■現在、学習指導要領の改訂と同時並行で、「“チーム学校”の実現」「学校段階間の接続」「教員研修の在り方」等のテーマのもと、今後の学校・教師像が検討されています。
■各種審議会メンバーや文部科学省関係者、気鋭の研究者らを執筆陣に迎え、これらの課題の要点と実践上のヒントを示します。

3.ワイドでビジュアルな誌面
■大型の誌面に、写真や図表、グラフを配した読みやすいレイアウト。
■解説だけではなく、学校現場の先生方のリレーエッセイや、コラム記事、お役立ちBook欄も掲載。多彩な構成により、雑誌感覚でスラスラと読み進めることができます。

4.毎月旬の話題をお届け
■毎月1冊ずつの定期発行により、確実に、いま注目の情報を届けます。
■「勉強はしたいけれど、忙しくて……」
―そんな先生方に、時間の合間、興味のあるページからご自由にお読みいただける本シリーズは、絶対おススメです。

新教育課程はすでに始まっています!!
今からできる次の学びづくりを強力にサポートする、充実のラインナップ!!



各巻テーマ

Vol.01(平成28年 1月発刊)  新教育課程型授業を考える―アクティブ・ラーニングの理論と実践
Vol.02(平成28年 2月発刊)  学校現場で考える「育成すべき資質・能力」
Vol.03(平成28年 3月発刊)  子どもの姿が見える評価の手法
Vol.04(平成28年 4月発刊)  新教育課程を生かす管理職のリーダーシップ
Vol.05(平成28年 5月発刊)  学校ぐるみで取り組むカリキュラム・マネジメント
Vol.06(平成28年 6月発刊)  「チーム学校」によるこれからの学校経営
Vol.07(平成28年 7月発刊)  これからの授業力と研修
Vol.08(平成28年 8月発刊)  特別支援教育の実践課題
Vol.09(平成28年 9月発刊)  カリキュラムからみる不登校対応
Vol.10(平成28年10月発刊)  全国学力調査にみるこれからの課題
Vol.11(平成28年11月発刊)  「社会に開かれた教育課程」を考える
Vol.12(平成28年12月発刊)  見えてきた新学習指導要領―各教科等の検討内容



「きょういくプレス」のご案内


忙しい先生方のための
お役立ち情報ツール!



■学習指導要領の改訂に向けた中央教育審議会の動向など様々な教育情報を、隔週木曜日、無料でメール配信いたします。

■A4判2ページまたは4ページという手頃なボリューム。知りたい話題からサッとお読みいただけます。

■書籍申込の有無とは関係なく、ご希望の方すべてに配信いたします。



                    きょういくプレスのお申込みはこちらです。


無料パイロット版について



 ■保存版 新課程キーワード解説
  「アクティブ・ラーニング」「パフォーマンス評価」「社会に開かれた教育課程」など、
  今知っておきたいキーワードを見開き2ページでわかりやすく解説!
 ■インタビュー
  時期指導要領は「学び方」を変えるチャレンジ
   /無藤 隆(白梅学園大学教授)
  学校の主体性を発揮した教育課程の創造が課題
  ―新教育課程に向けての学校現場の課題―
   /天笠 茂(千葉大学教授)
 ■提言
  教科の本質に迫る授業研究を
  ―教える教材から資質・能力を育む教材へ―
  /奈須 正裕(上智大学教授)

無料パイロット号を立読み



ご注文の申込みはこちらから